山メシ 人気メニュー
急ぐ旅、もしくは山行はあまり好きではないので、可能であれば日帰り山行でも昼食は調理をしたいと思っている。 もちろん宿泊山行であるなら、早めにテン場についてビール片手に夕餉の仕度を。 今日はそんな「山メシ」のメニュー紹介など。 第1回目は、天ぷら。(2回目以降もあるのか?)...
イカ・ホッケ釣り
夏山も終わり、冬山にはまだ早い。 渓流のイワナたちは産卵期なのでそっとしておいてあげたい。 山菜・木の実はもちろん。キノコもほとんどお休み時期。 11月、12月はどうにも中途半端な時期ですね。 モール、タール、塩泉っていう世界でも珍しい豊富温泉の湯治ツアーのお手伝いをしたり...
狩場山秋の味覚ツアー
紅葉始まる秋の道南の渓谷へ。 山に登らない山遊びのツアーへ行ってまいりました。 野遊びガイドの本領発揮のツアーです! 笑 今回の野遊びメニューは”キノコ狩り””ぶどう狩り””イワナ釣り”を中心に, 日本一険しい神社への参拝やブナ林散策です。...
狩場山秘境釣行
ここのところ『秘境釣行記』にまつわるお仕事をよくさせていただいている。 およそ80年前、著者が少年時代にメナシベツ川(現在の静内川)へ釣りに入るお話なのだが、当時道路が発達していなかったため、尾根、分水嶺を越えて目的地にたどり着き、そこで、、、...
小樽ハゼ釣り
いつもは渓流・源流の奥深くへ、沢登り同様の釣りへ行く僕ですが。 樹木も色づくそろそろ、渓流のお魚たちは産卵の時期。 卵を踏んづけてもいやだし、無用な傷をつけるのもいやだし、そろそろ渓流釣りは自主禁猟。 海での釣りに移行してまいります。 天気の良い昼下がり。...
フィールドワーク報告 キノコ
八月の繁忙も多少落ち着いたその隙に、行かなきゃ行かなきゃと思っていた現場の確認とあわせて、ガイドの研修・植生調査を。 喜茂別岳と 白旗山 喜茂別岳は今度のプライベートツアーのコース確認へ。 キノコは少なかったものの、景色が抜群によい。...
ガイドの夏休み
毎年夏の恒例行事。 日高のまだ行ったことのない渓谷へ、ザックに寝袋と釣竿だけ放り込み、2~3日泊り込む。 食事は釣った岩魚と米と味噌。 あと焼酎 笑 今年の目標は、静内川の大支流 シュンベツ川。 シュンベツダムの上流部は通称奥シュンと呼ばれ、静内中札内線が通行止めとなってい...
イソツツジの話
イソツツジ 北海道のちょっと高い山に生えているのは変種エゾイソツツジになるのだろうか。 そもそもイソツツジのイソは磯ではなく、蝦夷エゾがなまったものだと言うのだが、そうなるとエゾイソツツジとは何ぞや? まぁしかし、 細かな分類までしていたら僕には到底沢山の植物を覚えられない...
タケノコ焼き
6月 もう春を通り過ぎて初夏ですね! 蝉時雨が降り注ぎ、チップ釣りが解禁してボート駆ける支笏湖で、新しいツアー会場を探しに1日散策。 残念ながら橋の崩落箇所があり、予定のコースがツアーとして使えないことがわかりましたが、ただでは帰りません!...
ワラビのあく抜き
ワラビ 山菜としては有名どころで、食したことがある方もたくさんいらっしゃるかと思います。 山菜おこわに混ざっていたり、ナムルやビビンバに混ざっていたり。 なんだか混ざってばかりで、主菜のイメージはありませんが 笑 休耕地や空き地、林道脇の開けたところや伐採跡地に良く見られま...