検索
スノトレ毒矢峰
- mizukisato
- 2016年1月13日
- 読了時間: 2分
いやはや、すっかりブログが空いてしまいました。
そして 大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございました (汗)
もはや言い訳以外のなんでもないのですが、12月はなかなか、野遊びには中途半端な時期で。
お伝えしたいようなネタがなかなか。
と、言うわけで。
年も明けて、雪もしっかり積もり、スノトレツアーも始動いたしましたので、ブログ再開!

みちくさスノーシュー
1月10日 毒矢峰 … 改め、 迷沢山
あれ? 目的地。
そう、新年早々 アクシデント発生。
毒矢峰に向かう、豊羽方面が通行止めになっていたんです。
これはもう、どうしようもないですね。
同じく定山渓方面で、
昨年 天候不順で敗退した迷沢山へ再挑戦へとあいなりました!

ながいながい、林道を進み、
頂上部の台地に上がったとたん、青空!
雪原と白樺と青空。
素敵な組み合わせにばっちり遭遇。 今年も天気に恵まれますように! と太陽にお願いしつつ。
山頂まで3時間ぴったり。
気温は‐8℃。

いつも麺類ばかりなので、今回はシチュー+パンなど。
熱々のシチューを浸したパンを頬張る幸せ♪
うん。
たまにはこういうのも良いですね~。
今期のみちくさランチはどうしようか。
できるかどうかはさておき、ご要望を承ります☆
ご予約の際など試しにお伝えください 笑
Comments