検索
今日も樽前山
- mizukisato
- 2015年8月10日
- 読了時間: 1分
好きな山は?
と聞かれて、迷わず答えられる山 「樽前山」
さてさて、今年はもう何度登ったことでしょう。
8月6日、7日と二日続けて登ってきました。

予報は曇り。 もしかしたら時々雨。
支笏湖から望んでも上半分は雲に覆われていて。
おかげで、とても空いていて。
山頂部はぴっかぴか。
夏季、太平洋岸に発生する海霧(ガス)が樽前山にぶつかり、あたかも悪い天気に見えても登るにつれて良い天気。 しかも雲海。 っていうのは良くある天気で。
それがまた良い景観を作ってくれるんですね。
今回は2日間ともそれにあたりましたよ♪

8合目はこんなに真っ白でも。

外輪山まで上がればこんなに青空。
ところで。
8月上旬、現在の見ごろは、、、

↑ネジバナは。あちこちに。
イワギキョウやウラジロタデも見ごろですね。

タルマエソウはほとんどおわっちゃいましたが、代わりに ↑シラタマノキのシラタマができ始め。
荒涼とした樽前山のイメージですが、時期いろいろ、お花の見ごろも移ろっていきます。