検索
樽前山 開花状況
- mizukisato
- 2015年6月18日
- 読了時間: 1分
6月14日に山開きとなった樽前山ですが、
まさに今がお花の見ごろです!
樽前山は標高が1,000mと低いにもかかわらず、太平洋から直接そびえ火山の影響もあり植生環境が厳しいため、気軽にたくさんの高山植物を見られるのが特徴。
中でも代名詞ともなるタルマエソウ(イワブクロ)は通常2,000mくらいの標高で見られる花だが、樽前山では700mくらいの標高からたくさん見ることができる。
さて、
そんな樽前山の開花状況 2015年6月17日(水)の様子は、、、




樹林帯の中はマイヅルソウが敷き詰められ、
森林限界を超えたあたりから、ウコンウツギ、マルバシモツケが満開。
山肌は雪が降ったように明るくなっています。
肝心のタルマエソウはというと、
まだもうちょっと、、、といったところかな。

2-3株がひっそり咲いていただけで、ほとんどはまだまだ小さなつぼみ。
来週末あたりだと、すべての花が咲き誇っているかもしれませんね!
高山植物の短い開花期、お見逃しなく!