検索
積丹ホッケ釣りツアー
- mizukisato
- 2016年4月28日
- 読了時間: 2分
先日のホッケ釣りは、シーズン前の下見もかねて、仲間と行ったホッケ釣り。
昨日は岡山よりのお客様とご一緒に、行ってまいりました♪

天気も良く、温かい、初夏の陽気。
日も高く、積丹ブルーの漁港で、釣り糸を垂らし、のんびりとしたひと時。
たくさん釣れるのも良いですが、
「まだかなー、まだかなー」と、飽きてきたくらいに竿先が"ちょんちょん"
釣れてくるのはホッケやカレイ

この日一番の大物、根ボッケ(回遊して泳ぎ回るのではなく、海底の岩場や海藻に居つく大物で、一般的に脂ものって美味しく、より高価格で取引される。)!
小物たちは、

その場で捌いて、

から揚げに。
上の根ボッケも、すぐさま活〆にして、血を抜き、帰りがけにクール便でご自宅まで。
いやいや。
本当、釣れてよかったです。
さすがに、"あたり"を待つ間に足元を泳ぐ小さなメバルを釣って遊ぶだけでは、残念すぎですから 笑
(足元のメバルは何十匹でも、いくらでも釣れます 笑)
さてさて、
そんなホッケ釣り。
札幌発着で、ホッケやカレイを釣り、地元の安くて美味しいお寿司屋さんへ立ち寄り、
隠れた燻製、珍味のお店でお土産を買って。
ご希望があれば、釣った獲物はその場で捌いてご自宅まで郵送。
さらに今なら、ガイドが採ってきたギョウジャニンニクなどの山菜までついちゃいます!
おおばん振る舞い!! 笑
気になる方はお問い合わせくださいませ~