検索
釣りシーズンまもなく
- mizukisato
- 2015年5月22日
- 読了時間: 1分
ゴールデンウィークあたりは本当に暖かい日が続いて、初夏の陽光でしたが、ここのところ寒い日が続いておりますね。
それでも少しずつ山の景色から白色が減っていき、雪解け水で溢れていた川も落ち着いてまいりました。
もうそろそろ渓流魚たちも動き出しているかな~。と、近隣の河川へちょっくら早い渓流釣りへ。

まだ少しサビが残った、金色がかったニジマス
今回見てきたのは「美笛川」「尻別川」「喜茂別川」の3河川
だいたい 午前中は落ち着いていて、気温が上がるにつれて水量も増してくるものですが、
美笛川は朝から川の水もエメラルドグリーンににごり、濁流に
喜茂別川も濁りはないものの、水量が多く釣りに成らず
尻別川の上流だけは水は多いものの、それほどではなく釣りになりました。
ニジマスやイワナが、数は出ませんでしたが、ゆるい溜まりにはしっかり付いていてルアーを追いかける。
この週末からまた気温が上がるようですから、低山の雪解けも完全に終わるでしょうか。
渓流釣りシーズンの完全開幕が楽しみです!